新しい記事を書く事で広告が消せます。
ブログトップ > WJ,NARUTO,BLEACH,銀魂の感想 > WJ 27
こち亀がTVドラマ化されるなんて!!しかも両さん役が慎吾ちゃんとは!!
合うのかな??…と少し心配もしてます。
あまり親父臭い慎吾ちゃんは見たくないのが本音。。
剛くん!昨日のスマスマで復活していたんですね。
収録を見たかったのに…全く気がつきませんでした。泣
NARUTOはいよいよ!サスケの登場ですね!!
てっきり鷹は木ノ葉に向かっているものだと思っていたのに…傷を癒していたんですね。
サムイ隊は今はどこにいるのやら??木ノ葉のピンチはまだ続きそうです。。
ぬらリひょん!!王道な攻め方でしたけど、回りくどい口説きよりも好感が持てて好きです
私も最後の最後でトビの登場?と思っていたのですが違いました(^_^;)
カカシとお父さんの会話の一部始終を期待してましたが・・・・無理そうですね(-_-;)
あと、後から回想シーンでもいいからカカシのお母さんが見てみたいです(#^.^#)
やっとカカシ先生戻ってきましたね、、。
あのサクモとの話し合いのシーンの続きを
どれほど長い間待っていたことか、、、。
いや~半年ぐらい経ちましたかね。
ちょっと長門の心境の変化は唐突のような気が
しないでもないのですが、Narutoらしくて
いいのかも知れませんね。
ぬらりひょん、面白いですよね。おじいちゃんは
かなり自分のイケメン具合を知っているとみました^^
慎吾ちゃんの両さんって ほんと思いつかない配役ですよね。
原作よりもちょっとだけスマートな両さんになってるでしょうね。
見たいですよねー。カカシ様のお母様。
絶対美人 カカシ様はお母様似 ってのがいいなー。
小さいときに亡くなっているらしいのでカカシ様にはお母様の記憶はない とかがいいなー。(笑)
自分のイケメン度を知っているからのあの強引さ!いいですよねー。
そーそー、あんな大計画!を立てていた割には 長門 あっさりでしたよね。