新しい記事を書く事で広告が消せます。
ブログトップ > スポンサー広告 > 着物萌えテレビ視聴^^
うわぁ!!ゴロさん着物の眼がかなり養われたんじゃないですか!!
着物の知識って奥が深そうですね。
現代では着物姿の人を探そうにも、なかなか見かけないですものね。
ドラマでチェックすれば、家に居ながら楽しめて♪一石二鳥だわ~☆
私はココの所、ドラマを見てないのですが…今度、竹下景子さんの着物姿だけでも見てみたいわ~。
毎朝15分なので 朝の忙しい時もちょっと手を止めて見られるので良いです。
お話も ほんわかして 温かい気持ちになるストーリーで後味が良いです。
お薦めよー。^^
着物を見るのですね~~。
私は竜馬が好きなので、毎週見ています。
そこではまってしまったのが
以蔵!!!!!
佐藤健くんは好みってワケではないのですが
子犬系の以蔵が。。。。
先生!!!とかいって、涙をポロリと流すところが!!
せつない~~~~。
以蔵君の命ももう少し。
残念だな~。
げげげの女房って、毎朝やっているんですか!!
しかも15分って短いですね!!確かに、授乳しながらでも見られそう♪
明日、早速見てみようかしら。。
ストーリーって、かなり進んでしまってますか?
途中から見たら、チンプンカンプンですよね。
大まかでいいので、簡単にストーリーを教えてくださーい!!
『げげげ』と付くので、げげげの鬼太郎に関係しているのかな??
私も 龍馬伝の 子犬系の以蔵は 可愛かったです。
私の中で 以蔵ってもっと 粗野な男かと思っていたので あの可愛さは反則!!って感じでした。
もうすぐ(T.T)お亡くなりになるところは 辛くて見たくないです。
朝の連ドラ って 一回見逃しても 全然ついて行けるように 作ってあります。^^
ゲゲゲの鬼太郎の作者の 水木しげるさんの 奥さんの話です。
奥さんの小さいときの生い立ち 背が高くていきおくれた話 が終わって
今日 水木しげると結婚したことろです。
ほんわかした 心温まるお話なので 朝 気持ちが明るくなって良いです。
水木しげるさんの奥さんの話なんですね!!納得です~
今日、昨日と見逃しました。気が付くと…時間が過ぎてます。
困ったな。と思っていたら!!
午後、再放送しているんですね♪
私は12時45分からの方が、ゆっくり見られそうです。
明日こそは見てみます♪
心温まるお話いいですね~。。ホンワカしたい
ストーリーありがとうです