上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
拍手ありがとうございます。モチベーションが上がります。(^人^)感謝♪
--月--日(--)--時--分|スポンサー広告
|コメント -
|トラックバック -
|Λ
ホームベーカリーで作る食パンって どうしても下に「捏ね羽根」の穴が開いてしまって味気ない気がして
一次発酵までをホームベーカリーでしてもらって その後 手で成形したパンを作っていました、今までは。
それがこの頃面倒くさくなって^^; 穴が開いていてもいいんじゃね? と ぜーんぶお任せでホームベーカリーで食パンを作ってみたら その楽チンさに目から鱗 でした。
その上 タイマーで 出来上がりを朝に設定しておくと パンの焼き上がりの香ばしい良い匂いで目を覚ますことが出来て 幸せー!!^^v

私の持っているホームベーカリーは 二十年もので^^ 今のものみたいな便利な機能 天然酵母コースとか お米パンコースとか そんなものは全く付いていません。
有るのは 食パンコース、やわらか食パンコース、ロールパン、ピザコース だけです。それでも充分 美味しいパンが作れます。
出来立てなので ごく普通の食パンでも 充分美味しいのですが ショコラブリオッシュを作ったらめっちゃ美味しくて 今はまっています。
手で成形してオーブンで焼かなくても ホームベーカリーの釜で 外がカリッとして 中がモチッとした 美味しいブリオッシュが出来るのです!! まさに目から鱗でした。
『ホームベーカリーで作るショコラブリオッシュ レシピ』
- 大さじ2のぬるま湯に小さじ1の白神こだま酵母を入れ予備発酵さす。
- ホームベーカリーに強力粉200g ココアパウダー20g きび砂糖30g 塩小さじ2 無塩バター60g 卵一個 牛乳60g 製菓用チョコ60g と?を入れる。
- やわらか食パンコースで翌朝にタイマーをセットしてON。^^
- 朝起きたら美味しいショコラブリオッシュが出来てますー。
※バターやチョコが多めに入っているので 普通の食パンに比べると 発酵が少なめの目の詰まったパンになります。 その目の詰まったモチモチした中身がまた 美味しいんだわ。
※私のホームベーカリーの場合 天然酵母と言うこともあってか 『やわらか食パンコース』 で作る方が 上手く膨らむようです。
- 関連記事
-
拍手ありがとうございます。モチベーションが上がります。(^人^)感謝♪
02月11日(金)07時22分|甘
|コメント0
|トラックバック 0
|Λ
トラックバックURL: http://shufutonaruto.blog66.fc2.com/tb.php/967-98f14e04